2019-10-10 / 最終更新日時 : 2019-10-10 urushihara ウェルネス 秋のウェルネスイベント開催 11/4「ポールウォーキング」11/17「からだ調整ヨガ」in那谷寺 白山信仰自然智の森「那谷寺」 紅葉の時期には多くの観光客が訪れることでも知られています。 その紅葉真っ盛りの11月に、この那谷寺でウェルネスプログラムを開催します。 11月4日(振替休日)開催の「ポールウォ […]
2019-05-14 / 最終更新日時 : 2019-05-17 urushihara ウェルネス ポールウォーキングin那谷寺 5/26(日)開催のお知らせ 「白山」を崇拝し、自然に敬意をはらう「自然智」の教えを今に伝える白山信仰の那谷寺 国の指定名勝で山水画のような「奇岩遊仙境」をはじめ、「本堂」、「三重塔」などの重要文化財があり、岩壁に沿う本殿、「いわや胎内くぐり」を巡れ […]
2019-04-02 / 最終更新日時 : 2019-04-02 urushihara ウェルネス 転職カウンセリング 突然の相談 ある時、突然、知人が仕事で悩んでいるということを聞きました。 その方は私よりも一回りくらい年が若いのに、それなりの規模の会社で中心的役割を果たしていた方。 しかしいろいろあってその会社を辞めて、新しい会社に就 […]
2019-01-22 / 最終更新日時 : 2019-01-23 urushihara ウェルネス シニアの筋トレ効果 今朝のある新聞の記事に「シニアこそ筋トレ」という企画が載っていました。 昨今、健康寿命などにおけるの筋肉の重要性がさらに高まり、がんや免疫力との関係まで注目されています。 これまでもシニア世代においては、特に転倒予防など […]
2018-11-23 / 最終更新日時 : 2019-01-09 urushihara ウェルネス 「伝える」をテーマに講演しました 市内のある社会福祉法人の管理職研修の講師を務めました。 今回のテーマは「伝える」 伝える相手は 顧客(利用者様やそのご家族)であり ステークホルダーであり さらにはリクルート そして職員であり […]
2018-10-30 / 最終更新日時 : 2019-01-09 urushihara ウェルネス くるドク 講演がありました ドクターが私たちの目線でわかりやすくかつ丁寧に話をしてくれる「くるドク」 その「くるドク」こと循環器内科医師 琴野巧裕Dr.が小松シティロータリークラブの例会で講演を行いました。 テーマは「データに基づく健康格差」 地域 […]
2018-08-23 / 最終更新日時 : 2019-01-09 urushihara ウェルネス 高校生の受験相談 「体育系の大学を受験したい!」という親子の相談をお聞きしました 漠然とした高校3年生の子どもの想いに対し、親の立場からするといろんな不安があるようで・・・ 「どうして体育系に行きたいの?」という問いに対し […]
2018-07-20 / 最終更新日時 : 2020-06-05 urushihara ウェルネス 熱い想いを持ったドクターのサポートを始めます ドクターが私たちの目線で わかりやすく かつ丁寧に話をしてくれる しかもその話を聞いた皆さんは知識が増え、それを繰り返していくことでその地域の医療関心度が上がり、ひいては医療費の適正化にもつながっていく・・ […]
2018-07-09 / 最終更新日時 : 2019-01-09 urushihara ウェルネス こまつ町家スタジオ 大雨が過ぎ去り、真夏の日差しと暑さがやってきました。 北陸地方も梅雨明けのようです。 それにしても大変な雨で、 被災された方々のお気持ちを考えると胸が苦しくなります。 それとともに、 このように普通に過ごせ […]